京急の鉄道模型を作っているとき書くよ。 面白い床下機器を見つけたとき載せるよ。 東杏電機製造(トウキョウデンキセイゾウ)のお知らせをするよ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
新1000形の車体更新が割と久々に実施されたようで。

今回の対象は1409編成で、4Vとしては初めての施工です。
先日乗り行った際に床下艤装の変化について確認してきましたので、簡単にまとめます。

2日前の記事で取り上げた京急1700形(1500形1700番台)と600形1~3次車の主回路システムに関して。

ATR-H8120-RG627系(東洋電機製造製,上写真)及びMAP-128-15V31形(三菱電機製)は、京急車とて最初に採用されたVVVF制御装置です。

この世代のVVVF装置の特徴は、付随する機器としてCB(遮断器,上写真左)箱の他に、RLB(継電器箱,上写真右)があること。
形式は 東洋製RL8204-A-M形と、三菱製UGB-S1081-383形。
このRLBは、次世代600形4次車以降の主回路システムには存在しない箱です。
これ機能と消滅した理由について調べたので、私の備忘録を兼ねて簡単にまとめます。
今日は鉄道開業150周年な鉄道の日だそうです。
めでたい。
自分が好きでいるものが社会から必要とされ続けて節目の年を迎えていることを嬉しく思います。
あと私の心の支えであり続けていてくれていることに感謝です。

さてここから全然関係ないハナシをします。
京急1500形1700番台、私は略して1700形と呼びますが、主回路システムの機器が珍しい構成をしています。
三菱電機製のVVVF装置:MAP-128-15V31形が、東洋電機製のCB(遮断器箱,下写真左)と組み合わされているんです。

CBの円いTDKマークとRLB(継電器箱,上写真右)のスリーダイヤモンドとが仲良く並んでいるデハ1731号車山側の図。

一般的な電車の主回路システムは、単一のメーカが HB(高速度遮断器)+LB(断流器)+VVVFインバータ装置+MM(主電動機) のシステム一式を製作して、一つのクルマへ艤装します。
これらサブシステム機器の複数メーカでの分担は消極的な類です。
んで例外も探せばあるんですが、昔からよくある事例はMM(主電動機)だけが別メーカってやり方なんですよね。
あと最近は、アークレス型の汎用HBが東洋製とセシュロン製とで国内市場を二分している辺りでしょうか。
CB(HB+LB+PLB同梱箱)だけが別メーカなんて他で聞いたことないですわ~
京急車じゃないNゲージ鉄道模型のハナシです。

KATOの新製品として、Nゲージのコンテナ貨車に適合する40ft海上コンテナが発売されました。

カラーリングはオーシャンネットワークエクスプレス(ONE)所属のもので、鮮やかなマゼンタが目を引きます。
京急車に限らずこの手の彩度高い系オブジェクトは私の好物なので、とりあえず8個(4パック)買いました。

本記事では他メーカ製との簡単な比較と、このKATO製コンテナをコキ106形貨車に載せたときの問題及びその解決法をまとめます。

コミケ参加のため首都圏への滞在は、もちろん京急車の調査を兼ねておりまして。
いろいろ気になったところを駆け足ですが記録して参りました。

年初に気付いた増粘着装置の撤去が、この夏になって急速に進行していたので、確認できた範囲で状況を書き留めておきます。
それから、TH-1500T形台車に点検跡があったので最後にチョット載せときます。
先日よりご案内してました通り、コミックマーケット100(C100,コミケ)に参加してきました。

多くの参加者さんにスペースまで足をお運びいただきまして、鉄道趣味への想いを共有する幸せな時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。

3年ぶりのコミケ参加だったり、参加の方法ががらっと変わっていたりして、いろいろ思うところがあったので以下書き留めておこうと思います。

私、Kojicstageが主宰するサークル“東杏電機製造”(トウキョウデンキセイゾウ)が、8/13~14に開催される同人誌即売会「コミックマーケット100」(C100)に参加します。
サークルスペースは、1日目 (8/13・土曜) 東4ホール メ-42b です。

京急車の数から傾向を明らかにする新刊「京急車&主回路統計2011-2022」と、現車作業に便利なグッズ「公試トート6048」を頒布します。

当日のおしながきです。


【謹告】入稿しますた

てなわけで、来る8月13日のコミックマーケット100:1日目で頒布する新刊をご紹介します。
今回は京急車とその床下機器の研究本、題して「京急車&主回路統計2011-2022」です!
やっっっぱ東杏電機製造といえば京急車の床下機器だよなぁ!!
最近暑くなってきました。
私は暑さイコール夏コミという認識が全身の脊髄にまで行き渡っているので、もう毎日wktkが止まりません。

そんなコミックマーケット100について。
頒布する新作グッズが出来上がり、現品がおうちに届いたのでご紹介します。

改めましてご紹介しますのは「公試トート6048」です!

お知らせです。

このブログを書いているKojicstageが主宰するサークル“東杏電機製造”がコミックマーケット100 (C100)に当選し、サークルスペースを頂けることになりました。
2022年8月13日(土,イベント1日目) 東地区 メ-42b にてお待ちしております。
実に3年ぶりのサークル参加です。
もういろいろ忘れてしまっていることや変わったことがたくさんあるので、少しずつ確認しながら準備していきます。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Kojicstage
性別:
非公開
趣味:
VVVF SIV ブレーキ 台車
最新コメント
[01/22 pon223]
[01/10 電機総務こたか]
[10/13 NONAME]
[10/10 NONAME]
[11/16 1367_8010]
[03/31 81SH]
[03/26 うちゅうじん]
[02/08 NONAME]
[02/01 NONAME]
[01/14 t201choppa]