京急の鉄道模型を作っているとき書くよ。 面白い床下機器を見つけたとき載せるよ。 東杏電機製造(トウキョウデンキセイゾウ)のお知らせをするよ。
[84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74
サンジハン!!
本日3月30日はサンジハン!!の日です。
一日中いつサンジハン!!しても不正が免除されます!
サンジハン!!

はい、本題に戻りましょう。
かねてよりGMから製品化が発表されていた京急600形用の冷房機・CU-71F形について。
採用製品が最近出荷されたようで、それと共にストアーにバルクの入荷がありましたので早速購入してまいりました。

簡単に観察して出来などを紹介してまいります。

まず簡単に京急600形の冷房機事情をば。
600形は車体屋根高の制約などから、登場の際に冷房機も専用の形式が開発されました。
搭載される冷房機は三菱電機製と東芝製の2種があり、それぞれ筐体(一般にクーラーキセとか言うんでしょうか)の形状が異なっています。
GMが最初に製品化したのは東芝製RPU-11009形で少数派。
このたびラインナップに加えられたのが多数派の三菱製CU-71F形です。

ウンチクはこのくらいにしておき、早速新製品CU-71F形をぬるっと拡大して見てみましょう。

まずは上面から。
全体的にかまぼこ型をしているため、二次曲面がカッチリ出ていて好印象です。
またルーバーやボルト、手すりなどの凸モールドも大変シャープ。
TOMIXが得意としてきた軸流ファンの羽根の表現にも挑戦しており、なかなか良い出来ではないでしょうか。


続いて妻面・側面。
この画像では目立ちませんが、妻面のビートがキラリと光り全体の精密感がマシマシです。
側面は上面の出来映えを見てしまうと、もう少しクッキリ作ってくれた方が良かったかもしれません。
このくらいの凹モールドの深さではスミ入れも有効かどうか怪しい気がします・・・


続いてこれまでのRPU-11009形と並べてみます。


先に述べた、「二次曲面がカッチリ」がおわかり頂けましたでしょうか。
RPU-11009形は面の隅が若干丸味を帯びてしまっていて柔らかい印象が感じられます。
銀塗装されるパーツは面をしっかり作らないと甘さが目立ってしまうのです。
またモールドの深さもCU-71F形のインパクトが強くこちらの方が私好みです。



さて、車両への取り付けにあたって気になった点が少々。

冷房機と屋根の隙間にところどころ突起が反射して見えます。
真上から見る分には問題ありませんが、目線を下げれば下げるほど目立ってきて気になります。

これは車体との隙間を表現するスペーサーの役割を果たしている部分で、銀塗装が回り込んでいるため目立ってしまっているようです。

反射を防ごうと、マッキーの極細側で簡単に塗り潰してみました。


加工後。
これで全く気にならなくなりましたので、残る7箇所もパパッと済ませてしまいましょう。


車体取り付け状態でCU-71FとRPU-11009を並べてみました。
隙間があると冷房機の見た目がより薄く感じ、600形らしい屋上に思えます。
そしてシャープなモールドがきらきら光って楽しい!


小さな鉄道模型は上から眺める機会が多いですから、冷房機一つでよりかっこよく出来るはずです。
これまでCU-71F形をRPU-11009形で代用していた方は是非交換して出来を堪能してみてはいかがでしょうか。

サンジハン!!
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
はじめまして。
私もCU-71形クーラーを入手しました。
kojicstageさんの仰る通りとてもよい出来で、満足しています。
黒く塗るという手法、参考にさせていただきます。

クーラーといえば、twitterで「1533編成のクーラーって新旧新新旧旧でどうしてこうなってる」とツイートされていたのを拝見いたしました。
この「旧」はCU-71E-R6というもの(Wiki情報なので間違っているかもしれませんが)で、一応、古いものではないということを付け加えさせてください。むしろCU-71E-G1よりも後に登場しています。
ただ、シルエットがRPU11006形によく似ていて、形式名にもR6とついていることから、1000形等から捻出されたRPU11006形のカバーを手直しの上で流用し、内部を新しいものに交換して作られたのではないか、と私は勝手に推測しています。

それと、変則的な並びになっている理由ですが、1533~1536は4連の時代に更新を受けた際CU-71E-R6に載せかえられ、また、あとから組み込まれた1635-1634は更新の際にEGを載せられていました。後に、1533が何らかの理由でR6からEGへと交換されたため、現在のような状態となりました。私が1533の交換に気づいたのは去年の3月でした。

本来ならばtwitterで直接お伝えするのが筋ですが、あいにく私はアカウントを持っておらず、このような形となったことをご了承ください…


長々と失礼いたしました。今後も濃い記事を期待しております。
81SH 2012/03/31(Sat)00:41:19 編集
Re:無題
こんばんわ。
熱心にお読み頂いているようでありがとうございます。

冷房機はホイホイと頻繁に別形式に交換されて、私は追いかけるのが大変そうだなぁと思ってしまいます。
毎日乗れるような生活ができたら、そういうを追いかけるのもとても楽しそうですけどね。
特に○年○月頃の××編成、なんて楽しみ方が出来る可能性を秘めているのかもしれません。

また感想・アドバイスなどお待ちしています。
【2012/04/01 23:43】
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Kojicstage
性別:
非公開
趣味:
VVVF SIV ブレーキ 台車
最新コメント
[01/22 pon223]
[01/10 電機総務こたか]
[10/13 NONAME]
[10/10 NONAME]
[11/16 1367_8010]
[03/31 81SH]
[03/26 うちゅうじん]
[02/08 NONAME]
[02/01 NONAME]
[01/14 t201choppa]