京急の鉄道模型を作っているとき書くよ。 面白い床下機器を見つけたとき載せるよ。 東杏電機製造(トウキョウデンキセイゾウ)のお知らせをするよ。
[213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203
今日は鉄道開業150周年な鉄道の日だそうです。
めでたい。
自分が好きでいるものが社会から必要とされ続けて節目の年を迎えていることを嬉しく思います。
あと私の心の支えであり続けていてくれていることに感謝です。

さてここから全然関係ないハナシをします。
京急1500形1700番台、私は略して1700形と呼びますが、主回路システムの機器が珍しい構成をしています。
三菱電機製のVVVF装置:MAP-128-15V31形が、東洋電機製のCB(遮断器箱,下写真左)と組み合わされているんです。

CBの円いTDKマークとRLB(継電器箱,上写真右)のスリーダイヤモンドとが仲良く並んでいるデハ1731号車山側の図。

一般的な電車の主回路システムは、単一のメーカが HB(高速度遮断器)+LB(断流器)+VVVFインバータ装置+MM(主電動機) のシステム一式を製作して、一つのクルマへ艤装します。
これらサブシステム機器の複数メーカでの分担は消極的な類です。
んで例外も探せばあるんですが、昔からよくある事例はMM(主電動機)だけが別メーカってやり方なんですよね。
あと最近は、アークレス型の汎用HBが東洋製とセシュロン製とで国内市場を二分している辺りでしょうか。
CB(HB+LB+PLB同梱箱)だけが別メーカなんて他で聞いたことないですわ~

ちなみに、東洋電機製のVVVF装置:ATR-H8120-RG627-B-M形はどんなCBと組み合わされているのかというと、

ちゃんと自前の東洋製なんですよね。
ここら辺、模型で1700形の床下機器作ってる人はよくご存じでしょう。

さてここで疑問。
三菱15V31のCBと東洋RG627のCBとは完全に同じものなんでしょうか?
見た目同じでも、吸収しきれないメーカ差異のためにオモテから見えないところが違うかもしれませんし。
前々からずっと気になっていたんですが、先日に京急訪問した際に別件で銘板集めしておりまして、ついでに調べたので書き残しておきますよ。(ここまで前置き)

調べ方としてはオーソドックスに銘板で読める形式名の照合です。
もし仕様が異なる機器であれば形式を分けているハズ、という前提で進めます。

まずは三菱15V31を搭載するクルマのCB銘板をば。
車号はデハ1733号車。



>型 SA24 式 B-M
やっぱりですけど、ちゃんと東洋製なんですねw

続いて、東洋RG627搭載なデハ1723号車のCB。
全体外観は撮る前に発車してっちゃったんで撮ってないです(

>型 SA24 式 B-M
おんなじだーーー!!!!

つわけで、1700形のまとめです。
ついでに回収していたRLBも載せときました。
車両系列 VVVF形式 CB形式 RLB形式
1700形 東洋製
RG627-B-M形
東洋製
SA24-B-M形
東洋製
RL8204-A-M形
三菱製
MAP-128-15V31形
東洋製
SA24-B-M形
三菱製
UGB-S1081-383形

この結果は、単純に形式だけで判断するのであれば、1700形の全てのVVVF装置+RLBとCBとに互換があると推測されます。
この時代のCB=HB+LB+PLBは、単位スイッチ類だけの単純な箱である可能性が考えられるので、制御回路の細かなメーカ差異に影響を受けなかったのかもしれません。
いやはや面白いです。



ところで、600形は1700形の車両システムを踏襲しています。
主回路システムも2社採用なのですが、こちらの断流器は新しく三菱製も作られています。
HB-4RA-L2631形です。

アーク流しの形状が東洋製と異なっていて見た目が楽しいですね。

こちらは600形で東洋製のCB、SA24-B-M形です。

この記事で既に何回も登場してるやーつ。

600形をまとめます。
車両系列 VVVF形式 CB形式 RLB形式
600形 東洋製
RG627-B-M形
東洋製
SA24-B-M形
東洋製
RL8204-A-M形
三菱製
MAP-128-15V31形
三菱製
HB-4RA-L2631形
三菱製
UGB-S1081-383形

CB以外は全て1700形と同じ形式ですね。
まぁ600形が生まれたいきさつを考えれば、変える必要性も特段必須ではなかったでしょう。



しかしなぜ、1700形のCBは東洋製で統一、600形はメーカ別となったのでしょうか。
これはちょっと今残っている物証からの推測は困難と思っています。

なんの確証もない個人的な予想では、HBとLB1&2に加えてPLBまで同梱したCB筐体を設計する余力が、1700形設計当時の三菱に無かったんじゃないかなと想像しています。
同世代の動力システム装置を全て見たわけでは無いですが、上記仕様を満たすCBは1700形より前の三菱に無さそうで、且つ筐体の設計リソースをVVVF装置に取られていただろうなーと考えると、なんとなく辻褄が合うかなと。
んで600形は3年半ほど後の登場ですから、そのくらい期間があればCBを新設計する余裕もあるんじゃないでしょうか。
確かなソースには当たっていないのでホント適当な予想なんですけど。



最後にオマケその1。
1700形と600形1~3次車の、M1系車号別な主回路機器の搭載形式一覧表です。
編成 車両 主回路機器
形式 車号 VVVF形式 RLB形式 CB形式
1707 M1c 1707 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1' 1709 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1 1711 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
1713 M1c 1713 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1' 1715 15V31 UGB-1081-383 SA24-B-M
M1 1717 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
1719 M1c 1719 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1' 1721 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1 1723 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
1725 M1c 1725 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1' 1727 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1 1729 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
1731 M1c 1731 15V31 UGB-S1081-383 SA24-B-M
M1' 1733 15V31 UGB-S1081-383 SA24-B-M
M1 1735 15V31 UGB-S1081-383 SA24-B-M
6011 M1c 6011 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1' 6015 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1 6017 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
6021 M1c 6021 15V31 UGB-S1081-383 HB-4RA-L2631
M1' 6025 15V31 UGB-S1081-383 HB-4RA-L2631
M1 6027 15V31 UGB-S1081-383 HB-4RA-L2631
6031 M1c 6031 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1' 6035 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1 6037 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
6041 M1c 6041 15V31 UGB-S1081-383 HB-4RA-L2631
M1' 6045 15V31 UGB-S1081-383 HB-4RA-L2631
M1 6047 15V31 UGB-S1081-383 HB-4RA-L2631
6051 M1c 6051 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1' 6055 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1 6057 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
6061 M1c 6061 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1' 6065 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
M1 6067 RG627-B-M RL8204-A-M SA24-B-M
6071 M1c 6071 15V31 UGB-S1081-383 HB-4RA-L2631
M1' 6075 15V31 UGB-S1081-383 HB-4RA-L2631
M1 6077 15V31 UGB-S1081-383 HB-4RA-L2631
※22.10.23改訂:三菱RLB形式を訂正



オマケその2。
2018年の京急ファミリー鉄道フェスタにて展示されていたデハ1733号車艤装のSA24-B-M形CBの接写を発掘したので、何枚か貼っておきますね。








床下機器のたった一つに着目しても、これだけ調査や考察や推測が出来るので、鉄道趣味は本当に奥深いです。
これからも私の人生を末永く豊かにしてくれる大切な趣味として、床下機器ヲチを続けていきたいと今日改めて思うのでした。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Kojicstage
性別:
非公開
趣味:
VVVF SIV ブレーキ 台車
最新コメント
[01/22 pon223]
[01/10 電機総務こたか]
[10/13 NONAME]
[10/10 NONAME]
[11/16 1367_8010]
[03/31 81SH]
[03/26 うちゅうじん]
[02/08 NONAME]
[02/01 NONAME]
[01/14 t201choppa]