京急の鉄道模型を作っているとき書くよ。 面白い床下機器を見つけたとき載せるよ。 東杏電機製造(トウキョウデンキセイゾウ)のお知らせをするよ。
[204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194
もう全然さっぱりタイムリーな話題ではないんですが、グリーンマックスから京急1500形アルミ構体の更新車が完全新規金型で発売されています。
ボディのクオリティとしては新金型の600形と同等かそれ以上の出来と評判でして、VVVF車で何か欲しいなーと思い1713編成(品番31510)を購入しまして。
 
だいぶ久しぶりになったのですが、床下機器を作ったので紹介します。


M1系 M1c形 (1両目)
デハ1713号車



M1系 M1'形 (5両目)
デハ1715号車



M1系 M1形 (7両目)
デハ1717号車



主回路装置を艤装する電動車です。
界磁チョッパ制御からVVVFインバータ制御へ設計変更され、華々しくデビューしたのがこのグループでした。
1713編成の特徴として、主回路メーカが東洋(1713&1717)と三菱(1715)とで混在しています。
ちなみに主回路装置は落成より現在(2022)まで換装されておらず、当時モノを使い続けています。


M2系 M2形 (2両目)
デハ1714号車


M2系 M2'形 (6両目)
デハ1716号車



M2系 M2c形 (8両目)
デハ1718号車



補機類として補助電源装置と空気圧縮機を艤装する電動車です。
補助電源装置は三菱と東洋の2種類が存在しますが、1713編成はTs形含む全車が三菱製です。
ちなみに各車に搭載している補助継電器(ARB)箱は落成時には存在せず、車体更新時に新しく追加されたもの。
600形との形態差が生じている理由の一つはここにあります。


Tu形 (3両目)
サハ1923号車


電動空気圧縮機とレール塗油装置を艤装する中間付随車です。
レール塗油装置はグリースのタンクと圧送装置を内蔵し、山側に艤装されています。
また浦賀方台車はグリースの噴射ノズルを付けている関係で、謎のビームが追加されてます。


Ts形 (4両目)
サハ1924号車



補助電源装置を艤装する中間付随車です。
M2'形からCPを撤去してバランスを整えた様な艤装関係をしています。
台車はブレーキキャリパのみで踏面制輪子が無いため、軽快でスッキリした外観です。



模型の構成として、600形との共通部分は過去作を踏襲しています。
GM京急600形キット 三菱車床下を仕上げる
GM京急600形キット 東洋車床下を作る
GM京急600形の床下機器をまとめる
GM京急600形の更新車8連を作る
そんで1700と異なる部分を並べ替えとかして作り分けていけば、なんとなく出来上がります。

唯一なんとなくならなかったのが、Tu形のレール塗油装置関係。

製品状態では例によって阪神1000系用の刻印4132Aが付いてまして、もちろんレール塗油装置もありません。

 プライベートでは超久々に3Dモデリングしました。
昔から使ってたやつがサ終してたのでFusion360へ移行。
インベンターとかソリッドワークス辺りを継承した操作感で非常に使いやすい。


こんな感じで仕上がりました。
なんとなく印象掴めてるしママエアロ。

あと台車のビームも欲しいなと思いまして、

こんなかんじの部品をこさえました。

既製品の台車へ取り付けられて、お手軽に雰囲気を楽しめます。

 
なかなか良い雰囲気じゃないでしょうか。

サハ1923号車の台車に関しては、厳密に言えばもうちょっと差異がありまして。
過去に軸ばねダンパの現車試験へ供されていた時期があった為、ダンパ受けの構造が残っているんですよね。
上手く再現する方法が思い浮かばなかったので、今回は一般的はTH-1900台車として作ることで割り切ってます。


それにしても久々な新規金型のNゲージ京急車で、モチベーション爆上がりでした。
印象把握も安定のGMで、めちゃめちゃかっこよいです。
皆様も是非お手元に1本おすすめしますよ!



それから、この1713編成を題材として、超絶久しぶりに動画作ってニコニコ動画に投稿しました。

せっかくのニコニコなんで、模型の感想とかコメント貰えると超絶嬉しいです。

夏コミのサークル募集も始まりましたし、今年はいろいろアウトプット再開していきたいと思ってます。
またよろしくね。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Kojicstage
性別:
非公開
趣味:
VVVF SIV ブレーキ 台車
最新コメント
[01/22 pon223]
[01/10 電機総務こたか]
[10/13 NONAME]
[10/10 NONAME]
[11/16 1367_8010]
[03/31 81SH]
[03/26 うちゅうじん]
[02/08 NONAME]
[02/01 NONAME]
[01/14 t201choppa]