京急の鉄道模型を作っているとき書くよ。 面白い床下機器を見つけたとき載せるよ。 東杏電機製造(トウキョウデンキセイゾウ)のお知らせをするよ。
[119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109
面白いですね、3Dソリッドモデル。
スケッチ平面からにゅにゅにゅって出てくる感じが最高です。

そんなわけでシーメンスIGBTに続きまして3作つくってみましたよ。

説明なくても沿線でずっと見てきた人は一発で言い当てましたw



京急旧1000形の主抵抗器です。
こいつのすごいところはブレーキ抵抗器の中がシースルー構造!

三菱電機お得意のソロバン抵抗巻線が1本ずつちゃんと入ってるんです。
金型成型だったらこんなのどう頑張っても抜けません。


設計は自由自在なので動力ユニット用もあります。
この精密感はかなり興奮できますw



続きまして。


高速度遮断器だあああああああああ!!!

てなわけで、普段から結構使うパーツなのに決定版がないし1両分の床下買うのもめんどいなーって気分でモリモリ造形しました。

うひょー!
こいつはたまらん!!

でっかい期待とともに発注をかけたのですが、当たり前と言いますか

究極に小さいです。


とはいえ完璧な1/150スケールですから、車両に艤装した姿はやっぱり完璧。

これはスイスのセシュロンAGが製造するUR15系という高速度遮断器。
日本でのアークレス遮断器はこれの導入によって爆発的に広まりました。
今も様々な新車に採用され続けています。


こちらは東洋電機製造製。
なんか系列名あるんですかねw
京急では5年前くらいから採用されています。


というかんじで高速度遮断器は素晴らしいよ!と言うお話でした。



ちがいます。
3Dプリンタでしたね。

本記事でご紹介しました旧1000形の主抵抗器と、セシュロンAG製の高速度遮断器については、DMM3Dプリントのサービスでどなたでも発注頂けるよう公開しました。
お気に召しましたら以下のリンクからどうぞ~

1000形136両口_主抵抗器 - DMM3Dプリント http://make.dmm.com/item/119734/
1000形136両口_防熱対策主抵抗器 - DMM3Dプリント http://make.dmm.com/item/119736/
高速度遮断器_瑞SAG製 - DMM3Dプリント #DMM3Dプリント http://make.dmm.com/item/123430/

みんなで床下作ろうぜ!



P.S.

こちらの記事で案内しておりました床下本の通販、完売いたしました。
なか見も出来ないのにお求め頂いた方々、ありがとうございます。
趣味活動の充実に一助となれたら本望です。
末永くご愛読ください。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Kojicstage
性別:
非公開
趣味:
VVVF SIV ブレーキ 台車
最新コメント
[01/22 pon223]
[01/10 電機総務こたか]
[10/13 NONAME]
[10/10 NONAME]
[11/16 1367_8010]
[03/31 81SH]
[03/26 うちゅうじん]
[02/08 NONAME]
[02/01 NONAME]
[01/14 t201choppa]