京急の鉄道模型を作っているとき書くよ。 面白い床下機器を見つけたとき載せるよ。 東杏電機製造(トウキョウデンキセイゾウ)のお知らせをするよ。
[156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146
ひさかたぶりです。
ここ1ヶ月ほどプライベートの時間を原稿に全振りしていまして。
昨日ようやく一通りの入稿を済ませましたので、簡単にご紹介したいと思います。


◆京急床下ハンドブック2016




当日の新刊です。
内容は、京急車の床下機器を全車両くまなく調査し、側面からのイラストをずらっと載せた資料集みたいなものです。
2012年の末に最初のバージョンを頒布しており、模型製作の資料としてはモチロンのこと、乗り鉄の際に機器配置を確認できたり、運転士教習の補足資料として役立つ(?) 等、たいへん好評を頂いております。

改訂通算2回目の本作では、この3年間で新たに生まれた床下機器形態の反映や、最新の車両動向に対応した補足説明を追記しております。
内容の大筋として従来バージョンから変わるものではありませんが、新1000形ステンレス車の形態差の確認や、フィールドでの使用でダメージを受けた既刊の交換用として是非ご活用いただきたい1冊です。
(本文見本はのちほど追記しますね)



◆公式試運転トートバッグ

同時に頒布する床下機器グッズです。
コンセプトはタイトルの通り、「公式試運転添乗業務に役立つトートバッグ」としております。
具体的には、「ヘルメットとA4判バインダーが一緒に無理なく入ること」「万が一の床下作業においても躊躇無く持ち出せる耐久性」「客先の目に付かない地味さ」あたりでしょうか。
サイズ・素材・デザインすべてにおいてサークル主催のこだわりを詰めこんだ逸品として計画してます。
熱い想いで鉄道技術を支えるエンジニア諸氏に是非ご愛用頂きたいと思っております。



以上、取り急ぎの簡単な内容ですがご紹介でした~
頒布価格等もうすこし詳細な内容についてはこれから詰めていきます。
オマケも用意したいな~
次回の更新までもう少々お時間をいただきたく。

頒布は2016年8月14日(日)、コミックマーケット 3日目 西ホール スペースNo.よ-02a サークル「東杏電機製造」です。
コミケWebカタログにも情報を載せてるんで、近隣のサークルさん共々どうぞよしなに。
皆様のお越しをお待ちしてます!!
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Kojicstage
性別:
非公開
趣味:
VVVF SIV ブレーキ 台車
最新コメント
[01/22 pon223]
[01/10 電機総務こたか]
[10/13 NONAME]
[10/10 NONAME]
[11/16 1367_8010]
[03/31 81SH]
[03/26 うちゅうじん]
[02/08 NONAME]
[02/01 NONAME]
[01/14 t201choppa]