京急の鉄道模型を作っているとき書くよ。 面白い床下機器を見つけたとき載せるよ。 東杏電機製造(トウキョウデンキセイゾウ)のお知らせをするよ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
2019年9月5日(木)の昼頃、京急本線の神奈川新町第一踏切にて、下り快特列車がトラックと衝突して脱線する事故が発生しました。
当該の車両は新1000形1137編成(10次車)で、報道によると先頭3両にあたるデハ1137号車・デハ1138号車・サハ1139号車が脱線したとのこと。
特にデハ1137号車は下り軌道を大きく逸脱し、上り軌道との間で右へ45°傾いた状態で停止しました。

事故の報を聞きつけた私が現地へ入ったのは、一週間の仕事を片付けた9月6日の21時頃。
その頃既に編成の品川方の7両は載線ののち新町検車区へ収容済で、デハ1137号車もちょうど上り線への載線が終わっておりまして。

その晩に行われたデハ1137号車の新町検車区収容を見届けてきましたので、車両床下を中心とした損傷状態を残しておきます。

新年号あけましておめでとうございます。
今年号も床下ブログとサークル東杏電機製造に変わらぬご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
わたし個人的に普段は年号つかわないようにしてるのですが、年号をご愛用の皆様にも楽しんでいただける京急車研究を引き続き発信していく所存で御座います。


前回の1417編成についての記事は主回路更新を扱う主旨で書いたのですが、電装解除されたデハ改めサハ1418号車に関してもうちょっと語るところがあるかなと思いまして、ここに別記事立てますよっと。
新年度あけましておめでとうございます。
もう4月も終わりかけているのですが、ようやく今年度1本目の記事を書いてます。
今年度の床下ブログもよろしくおねがいしますです。

2019年に入ってから主回路装置更新に関する動きが活発化している京急の新1000形ですが、4月に入って4連(4V)の3次車が新たな施工の対象となって出てきました。

1417編成は3次車4Vの1本目として落成した編成で、2次車以前の主回路システムが2M2T編成であったのに対し、3M1T編成へとパワーアップしておりました。
今回の主回路装置の更新は、かなりチャレンジングな内容で実施されておりましたよ・・・

あけましておめっとございます。
いまさら今年最初の記事なのです。
ゆるーくやっていきますので今年もよろしくおねがいします。

さてさて、新1000形のアルミ車の主回路更新が徐々に進んでいるこのごろですが、8Vの2本目として出場してきた1009編成がまた新たな形態となっているようなので確認してきましたよっと。
('19.04.01: HB及びFLの情報を追記)

このVVVFインバータ装置、見慣れた感じがしますねw

つい先日まで夏コミの参加に浮かれていたかと思えばもう秋が通過し冬の寒さに凍える時期になってしまいまして。
のらりくらりと地方の暮らしをしていたのですが、今週末に別件で首都圏を訪れていたところ京急線で面白いものが見れたのでちょっと貼っておきますよっと。


こちら11/24正午過ぎの久里浜工場試走線。
新1000形1625編成の営業投入と入れ替わりで運用離脱した8211編成ですが、前日より通電状態で止まっており、ホームではなにやら人の動きが見られます。
油断してたらまたお久しぶりになってしまいました。
何か発信するのってもしかしたらコミケ以来かもしれません。

この夏も最高に楽しい1日を過ごさせていただきまして、弊スペースへお越し頂いた皆様ほんとありがとうございました。

私は相変わらずの田舎暮らしなのでコミケに合わせて京急線も楽しんできまして、このとき新1000形の18次車にちょっとした床下の変更点を見つけたのでご紹介しておきますね。
2018年明けまして1本目の記事です。
本年もどうぞよろしくおねがいします。

年が明けてから今年度の新車である新1000形17次車が走り始めています。
2月12日時点で、8Vの1201編成と6Vの1613編成の2本です。

17次車における大きなトピックスとして、車体のカラーリングがステンレス構体へのカラーフィルム貼付から塗装へと変更されています。
JR東日本の新系列電車の流れを汲むステンレス構体のクルマとしては珍しいなーとおもいましたので、細部を観察してきました。
ごぶさたです。
もしかしたら夏コミの告知以来の記事かもしれません。
もしかしてたら東杏電機製造のスペースまでお越しくださいましてありがとうございました。

・・・夏コミのネタにし損ねた車輌について!

京急新1000形の1次車・1001編成が数ヶ月前より更新工事を受けておりましたが、ついに竣工し営業運転に復帰してきました。
ちょこちょこ見どころさんがありましたので、私の気付いた範囲内で面白かったところを紹介しまーす。

京急ファミリー鉄道フェスタ2017の催し物・京急車両部品販売で、今年もお買い物を楽しんでまいりました。


主スイッチ箱!
イヤッッホォォォオオォオウ!!
おまつりだー!!!!!

5月28日は年に1回のビッグイベント・京急ファミリー鉄道フェスタでした。
例年どおり5月の最終日曜日に京急ファインテック久里浜事業所での開催です。
今年は新1000形の1485編成と1169編成が入場中のタイミングだったので、いままであまり至近で見ることが出来なかった銀千の艤装構造や機器について大収穫が得られました。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Kojicstage
性別:
非公開
趣味:
VVVF SIV ブレーキ 台車
最新コメント
[01/22 pon223]
[01/10 電機総務こたか]
[10/13 NONAME]
[10/10 NONAME]
[11/16 1367_8010]
[03/31 81SH]
[03/26 うちゅうじん]
[02/08 NONAME]
[02/01 NONAME]
[01/14 t201choppa]