京急の鉄道模型を作っているとき書くよ。 面白い床下機器を見つけたとき載せるよ。 東杏電機製造(トウキョウデンキセイゾウ)のお知らせをするよ。
[1]  [2
妻窓埋めはこの先の作業へ不安が増す出来となってしまいましたが、目を瞑り次へ。
顔が似ていない、と言ったために買ったのですから、ここからの顔整形が本題です。
顔は車両の命と思ってこれまでの工作でも気を遣ってきたので、本作でもカッチリスッキリ仕上げたいところです。

まずは残念すぎる製品オリジナルの顔から。

うん、絶対似てない。
手を動かす前に、今回製作するプロトタイプを選びませふ。
1500形は最近まで京急車の第一党であり、組成変更の容易さからあらゆるシーンで見ることができます。
しかし個体ごとに調べてみると、それぞれの活躍の場は偏っているようです。

そんな1500形の中でも私の記憶に強く残っているのが、1545編成が8連になった時のこと。
1500番台の先頭車が浅草線直通しただけでなく、三菱車3ユニットの中に東洋車が1ユニット組み込まれていることも見逃せません。
2008年のファインテック一般公開では、その編成のSH快特で久里浜入りした思い出もあります。
今回のプロトタイプはその1545編成8連にしたいと思います。


まずは定番かもしれない工作、妻窓埋めから始めましょうか。
今月頭の発表によれば、GMの京急600形出荷は4月中旬にずれ込むそう。
それまで何か弄っていたいと思い、こんなものを仕入れてまいりました。


私は以前ここの記事で「顔が似ていない」と発言したのですが、買わずに批判するのはポリシーに反するかな、と思いまして。
今回はあまり情報が出回っていない本キットの構成を見て参りましょう。
本日残念なお知らせが入って参りました。
GM京急600形のインレタに6021編成が収録されません。
(印刷物の制作~京急600形~ | 大山通信)

掲載されている画像から、1,3,4,7編成が採用されたようです。

・・・なぜ彼らが選別されたのでしょう。

まず浮かんだのがSIVでの区別ですが、4・7編成は三菱製ですのでプロトタイプと異なります。
主制御器も東洋三菱の2種ありますが、外観で区別が付けられないので意味なし。
主電動機や車体製造メーカーも同様。
冷房機は現行の資料がないので何とも言えません。

そのうちKojicstageは考えるのをやめた
どうしようもありませんのでバラ数字から602番を作ります。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Kojicstage
性別:
非公開
趣味:
VVVF SIV ブレーキ 台車
最新コメント
[01/22 pon223]
[01/10 電機総務こたか]
[10/13 NONAME]
[10/10 NONAME]
[11/16 1367_8010]
[03/31 81SH]
[03/26 うちゅうじん]
[02/08 NONAME]
[02/01 NONAME]
[01/14 t201choppa]