京急の鉄道模型を作っているとき書くよ。
面白い床下機器を見つけたとき載せるよ。
東杏電機製造(トウキョウデンキセイゾウ)のお知らせをするよ。
先週末の8月17日にコミックマーケット106(C106)へサークル参加してきました。

当日は暑くかつ混みあうなか、弊スペースまでお越しいただきありがとうございました!
今夏は例年以上に大勢の参加者さんにお越しいただきました。
心の底から感謝を申し上げます。
当日は暑くかつ混みあうなか、弊スペースまでお越しいただきありがとうございました!
今夏は例年以上に大勢の参加者さんにお越しいただきました。
心の底から感謝を申し上げます。
当日の頒布状況やトピックスについて回顧など。

新刊「京急ブレーキメカニクス2025」は、ここ最近に経験がない勢いでお求めいただきました。
なんと15時前頃に完売してしまいまして、これは完全に想定外です。
初手で来てくださった方々には行き渡ったかなと思う一方、閉会間際にご興味持ってくださった方には申し訳ありませんでした。
購入いただいた方の幾人かから伺った傾向としては「ハンドル回してからブレーキ効くまでの間がナゾ」「バルブのカタチは知ってるけど機能の理解を深めたい」など、実務面でのお悩みが多いようでした。
もし拙書より深く電気指令式ブレーキシステムを理解されたい方には、交友社刊「わかりやすい電気指令式ブレーキ」をオススメします。

新作グッズ「車号ステッカ」は、頒布スペース現地にて4ケタ車号を申告いただく方式で頒布しました。
独車の思い出や追っ掛けの熱意など、同好の参加者さんそれぞれが胸に秘めた京急車への思いを伺う機会もあり、私も嬉しくなりました。
車号の傾向で予想外だったことが2点。
楽しく作って飾ってくださいね!
それ以外の既刊や旧作の頒布物もたくさんお求めいただきました。
もしや弊サークル史上もっともたくさん売れた回ではなかろうか、という勢いに。
SNS上では「今コミケでの頒布は奮わなかった」の報告が多数見受けられるのと対照的です。
ほんとうに有り難いことです。東杏電機製造は幸せです。
来年の夏コミ(C108)に向けたこんどの1年間も、京急車の楽しみを発見して皆様と共有できる活動を展開していく所存です。
どうかご期待ください。
そしてまた来夏の有明で一緒に“好き”を語らいましょう。

これからも同人サークル“東杏電機製造”をよろしくお願いします。
新刊「京急ブレーキメカニクス2025」は、ここ最近に経験がない勢いでお求めいただきました。
なんと15時前頃に完売してしまいまして、これは完全に想定外です。
初手で来てくださった方々には行き渡ったかなと思う一方、閉会間際にご興味持ってくださった方には申し訳ありませんでした。
購入いただいた方の幾人かから伺った傾向としては「ハンドル回してからブレーキ効くまでの間がナゾ」「バルブのカタチは知ってるけど機能の理解を深めたい」など、実務面でのお悩みが多いようでした。
もし拙書より深く電気指令式ブレーキシステムを理解されたい方には、交友社刊「わかりやすい電気指令式ブレーキ」をオススメします。
新作グッズ「車号ステッカ」は、頒布スペース現地にて4ケタ車号を申告いただく方式で頒布しました。
独車の思い出や追っ掛けの熱意など、同好の参加者さんそれぞれが胸に秘めた京急車への思いを伺う機会もあり、私も嬉しくなりました。
車号の傾向で予想外だったことが2点。
- 旧1000形と思しき車号をお求めになる方が割と多かった。コミケ鉄道島の参加者層はベテランも大勢!
- いちばん多く申告受けた特定車号は「608-」と「1581」が1位タイ。・・・いちごパイはなんでだろ?
楽しく作って飾ってくださいね!
もしや弊サークル史上もっともたくさん売れた回ではなかろうか、という勢いに。
SNS上では「今コミケでの頒布は奮わなかった」の報告が多数見受けられるのと対照的です。
ほんとうに有り難いことです。東杏電機製造は幸せです。
来年の夏コミ(C108)に向けたこんどの1年間も、京急車の楽しみを発見して皆様と共有できる活動を展開していく所存です。
どうかご期待ください。
そしてまた来夏の有明で一緒に“好き”を語らいましょう。
これからも同人サークル“東杏電機製造”をよろしくお願いします。
この記事にコメントする
最新記事
(08/19)
(08/04)
(07/22)
(06/07)
(03/19)
(03/02)
(02/22)
(02/10)
(01/07)
(01/06)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Kojicstage
性別:
非公開
趣味:
VVVF SIV ブレーキ 台車
最新コメント
[03/01 ういすぷ]
[02/08 uuu]
[01/22 pon223]
[01/10 電機総務こたか]
[10/13 NONAME]
[10/10 NONAME]
[11/16 1367_8010]
[03/31 81SH]
[03/26 うちゅうじん]
[02/08 NONAME]
P R